東寺素晴らしかった!

小学校以来の東寺に行きました。

別名、教王護国寺

立体曼荼羅がすごかったなあという

記憶しかなかったのですが

思ってたよりもっと素晴らしかったです。

厳かすぎて

タイムスリップしたような

感覚になりました。

 

大日如来薬師如来

不動明王

あと日光菩薩月光菩薩

美しかったです。

そして大迫力でした。

木であそこまでできる日本は素晴らしい。

もっとボキャブラリー欲しいけど

こんなふうにしか言えない。。笑

 

そしてまさかの観智院という塔頭に入れました。

宮本武蔵が描いた襖絵を見られました、、!

武蔵、長谷川等伯に絵を習ってたとな?!

すご!

そして竹林と鷲図、

めちゃくちゃうまかったです。

吉岡一門との戦いの後このお寺にいたらしいですが、、なぜ?

不思議でした。

状態は良くなかったです。

 

そしてこの観智院には

虚空蔵菩薩の5体があり

宋から持ち帰ったというめちゃくちゃ珍しい

仏像。たしかに何か質感や顔つきが違う感じがしました。

しかも菩薩さまが動物にのってるというお姿。

そして愛染明王

わたしはなぜかこの仏さんにすごく

親しみを持ってしまいます。

なぜか拝んでしまいました。

そして浜田泰介さんの日本画の上品な

襖絵がありました。

さすが!

東寺に来てこの塔頭が見られたのは

めちゃくちゃお得でした。

 

毎年、ひとつは素敵な行ったことのない

塔頭みたいなとこに行けてる気がします。

去年は建仁寺の中の半夏生の庭で有名なお寺に偶然入れました。

名前忘れた、、

塔頭は覚えられない、、

観智院も忘れそう、、

 

京都、寺社はやっぱりすごいです。

住んでてもそう行かないですが

たまに行くとやっぱりいいですね。